• Home
  • NewYork
  • Project Team
  • DANCEを上手く踊るには

Mobile Menu

  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

NachiのDanceあれこれブログ

Dance,NY,project,

  • Home
  • NewYork
  • Project Team
  • DANCEを上手く踊るには
知らない事ばかり

振り付けを、おぼえられないのは、知らないからかも??

現在の場所:ホーム / DANCEを上手く踊るには / 振り付けを、おぼえられないのは、知らないからかも??

2月 6, 2021 By //  by jete-nachi

振り付けを早く覚えるには??の3つ目です

Street JazzやもHipHopもJazzにも『よく使われてる動き、Step』があるんです。
私が振り付け作るときも、元にしているものがあります。


インストラクターのオリジナルな動きはそれほど多くないんです

えっ!!!!!

ですよね。

振り付けを早くおぼえられる人は

早く覚えられる人は、知ってる動きがあるってことです。


全くおんなじじゃなかったとしても、もとのStepや動きを知ってるから、覚えてるというより、知ってるから早いんです

だから、よく使われるものを先に習得するのが、いいんですよ!!
振り付けだけ、マネするとどうしても、インストラクターのクセとか、オリジナルな部分が目について、見落としがちになるけど

よく使われるstepや動きを、練習しておくと
振り付けが早く覚えられるだけじゃなく、振り付け作ったり、うまく踊るのにも役立ちます。

今は、YouTubeにもたくさんのStepがUPされているから
できそうなものから、やっていくといいといいですよ

おすすめのStep

たくさんのStepや動きがあるから、
どれをおすすめするかは、
迷ったけど


次に紹介するのは、たくさ〜〜〜〜んのダンサーが知ってるものです。

Street DanceやHipHop

  • クラブステップ
  • ラコステ
  • スネーク
  • チャールストン
  • ランニングマン

まず、この5つから練習してみてくださいね!!
この5つは、ずーーーーと以前からあって、アレンジが時代とともに変わるけど定番です。

JAZZ系なら

  • JAZZポジ
  • ボーチェンジ
  • パドブレ
  • アーチダウン
  • ロールアップ

たった5つでも、これらの応用バージョンが見えるようになってきます!!!!

動画を見てるだけより、練習しておぼえちゃうと効果抜群になります。

早く覚えられる人は、知ってるものがあるってことです

K-popとかHipJazzとかStreet Jazzなら、どっちもをやってみてくださいね

Danceを習うなら、
最初はきちんと基本を習うのが、やっぱり早道です。

振り付けを覚えるのが
苦手な人に
読んで欲しい記事を全部で3つ書きました

覚えられないと、
イライラしちゃったり、凹んだりするけど

ちょっと工夫して、練習したら覚えられるから
諦めないで頑張ると、覚えられるようには必ずなりますから!!

振り付けを早く覚えるのその他の記事
↓
ダンスの振り付けを、どうしたら早く覚えられるのか??

振り付けの順番だけ取り出してに集中

みんなの、ダンス応援しています!!

Filed Under: DANCEを上手く踊るには

Related Posts

You may be interested in these posts from the same category.

ダンスノート

Danceノートを作ろう

ダンスが覚えられない

振り付け早く覚えられない人は、集中がバラバラなのかも?

ダンス振り付け覚えられない

ダンスの振りを早く覚えるにはどうしたらいいの?

Previous Post: «ダンスが覚えられない 振り付け早く覚えられない人は、集中がバラバラなのかも?
Next Post: Danceノートを作ろう ダンスノート»

最初のサイドバー

最近の記事

ダンスノート

Danceノートを作ろう

9月 16, 2021

振り付けを、おぼえられないのは、知らないからかも??

2月 6, 2021

ダンスが覚えられない

振り付け早く覚えられない人は、集中がバラバラなのかも?

1月 31, 2021

ダンス振り付け覚えられない

ダンスの振りを早く覚えるにはどうしたらいいの?

1月 2, 2021

タグ

21stプロジェクト DANCEを上手く踊るには DANCEを上手く踊るには、振り付け編 JAZZ入門 NewYork ダンスの基本 基本を磨く 真似からの脱出

フォローよろしくです

  • Instagram
  • Twitter
にほんブログ村 演劇・ダンスブログへ
にほんブログ村

Footer

Nachi / このブログについて

nachiこんにちは、NACHIです。京都でDance STUDIO 『 JETE 』をスタートしはや20年!!このブログはProject Teamの事、毎年訪れるNYの事、20年のLessonを通して気づいたDANCEをうまく踊るには?を中心に書いていきます。よろしくお願いします。

続きはプロフィールをごらんください。

Dance JETEについてはDance JETE Web Siteまで

カテゴリー

  • DANCEを上手く踊るには
  • JETE project Team
  • nachi
  • NewYork

Site Footer

  • Profile
  • Contact Us 
  • Sitemap

Copyright © 2023 na-chi.com · All rights reserved.