Street …
ダンスの振りつけが早く覚えられない人は、集中がバラバラなのかも?
ダンス初心者が上手くなる為の15の事シリーズ!! 『その2 …
Danceノートを作ろう
ダンス初心者が上手くなる為の15の事シリーズ!! 『その1 …
ダンスの振りを早く覚えるにはどうしたらいいの?
ダンスの振り付けを、なかなか覚えられない!!どうしたら早く覚えられるのか??たくさんの人から、質問をもらいました。 LESSONをしていく中で、こんなにたくさんの人が、悩んでいるなら「何か覚える足がかりになる方法」を作りたいと思い考え始 …
振り付けの見方その2『形と動き』に分けて!!
振り付けを、上手く踊りたいけど、どーやったらいいの?その2です!! その1は、振り付けのみかた『足と手を分けて見よう』 振りの順番という『とらえ方』は、大雑把(おおざっぱ)ですね。大雑把だと、上手くなる方法が見えてこないん …
振り付けを、どう見るか?で、ずいぶん違うんやけど、、、
ダンス力を、アップするには、色々な方法があるけど 忘れがちなのが、『見る力』や『見る力をレベルアップさせる』です。 私はダンスのレッスンで ステップや動きを、説明しながら、皆んなにみてもらいます。 …
発表会の目標を立ててるのはね、、、
でも目標、目標って言っても、私の伝えたい事は上手く伝わらないない😂なって。 発表会の当日は、 華やかで、いいやる気、いい気分、ドキドキ、ハラハラするけど全部良い😍 でも、一瞬で終わる😶 踊ってた時も、作る側の今も …
ダンスジュテ2019イベントをいっぱいする理由
2019年が始まって2ヶ月。この2ヶ月にDance …
JETE Project日曜練習ってそんなに長時間、何やってるの?じつは色々普通のLESSONじゃ出来ない、、、
Dance JETEのproject …
JETE Project日曜練習ってそんなに長時間、何やってるの?じつは色々普通のLESSONじゃ出来ない、、、Read More
NACHI流動画分析、これをやるとDANCEの練習の方法が見つかる
DANCEが上手くなる為にNACHIがやってる動画分析 NACHI流『動画の分析』を書くので、良かったらやってみてね!!NACHIはいい方法だと思うんです。 夏の3day集中の時にも、分析して皆のDANCEが良くなるのを実感していますから。 …
知っている基本はいくつありますか?
どうでしょうか?あまり今まで考えた事がない人もありますよね!! という事で、今回は『知ってる基本はいくつありますか?』がテーマです!! DANCEが上手くなりたいという人が増えてNACHIは嬉しいです。 でも、LESSONで教えていて思 …
JAZZ系入門LESSON4ヶ月終わりました!
6月からSTARTした『JAZZ系入門〜初級』ですが9月で4ヶ月のワンサークルが終了しました。 ほぼ皆勤賞の2人。来れる時に来る人。7月とか8月からStartの人。というバラバラの4ヶ月でした。 でもチェックカードを一人一人に配っ …